近くの書店で在庫を調べる
  • Author松尾タカシ 松田雅弘
  • Publisher講談社
  • ISBN9784065227824
  • Publish Date2021年5月

きれいに歩けば長生きできる / 世界標準3Dウォークの奇跡

猫背、狭い歩幅、前屈み、ヒザが伸びない……実は日本人は、世界でもっとも歩くことが下手でした! 
ヨーロッパやアフリカ系だけではなく、中国や韓国などアジアの人たちと比べても日本人は悪い歩き方をしています。そのために肩凝り、腰痛、頭痛などの身体の不調が現れてきているのです。
世界標準のウォーキングと比べて、日本人ができない歩き方は「まっすぐに立って歩く」「重心を左右に移動させて歩き」「体の回旋を使って歩く」の3点です。かんたんに言えば、前かがみのつま先体重で、小股でチョコチョコと歩くのが日本人の歩きの特徴なのです。
それに対しで世界標準の歩きとは、タテ、ヨコ、回旋と3方向(=3D)の動きを組み合わせた「運動として合理的」な動きに基づいています。
つまり日本人は、ただ世界標準の美しい歩き=3Dウォークをするだけで身体の不調は解けていくのです。世界でいちばん簡単で、もっとも効果的な健康メソッド登場です!

>> 続きを表示
    •  
    • This book can be read at
    • Borrowed People

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 毎日の「歩き方」を変えるだけで、みるみる痩せる!歩トレ
  • 整形外科医が教える 一生歩ける!筋活・骨活
  • ケガをしないカラダづくり / イラストで見るスポーツ医学とトレーニング
  • 糖尿病・高血圧・認知症 持病を悪化させない生き方 60歳過ぎを楽しく生きる
  • みるみる筋力アップ高血圧・高血糖・認知症を予防! 鎌田式たった10秒スロー筋活
  • 中原淳一きもの読本 新版
  • 作り帯でらくらく!おとなの着物お楽しみ帖 / 少しおしゃれをしたい日はブランド服より着物!
  • 医者が教える最強の不老術 / 細胞レベルで若返る食事と習慣のすべて
  • がんばらない早起き / 「余裕のない1日」を「充実した1日」に変える朝時間の使い方
  • 10000人を60年間追跡調査してわかった健康な人の小さな習慣