近くの書店で在庫を調べる
  • Author浦上克哉
  • Publisher中央公論新社
  • ISBN9784120058820
  • Publish Date2025年1月

1日10分から始めよう! 認知症予防学の第一人者が教える脳のおそうじ体操

認知症は予防できることをご存じですか。
世界5大医学誌の「ランセット」の専門委員会が2024年、14のリスク因子を抑えることで、認知症になるリスク自体を45%減らせることを発表しました。
認知症の科学的に正しい予防法は「運動」+「知的活動」+「生活習慣の改善」です。
本書では効果が実証された「とっとり方式認知症予防プログラム」に基づく、科学的にもっとも根拠のある複合的な方法を紹介しています。
「〇〇だけ予防できる」というような言葉に惑わされてはいけません。
本書で紹介する「運動」+「知的活動」+「生活習慣の改善」を実践して、脳の健康寿命をぐんぐん延ばしましょう。

>> 続きを表示
    •  
    • This book can be read at
    • Borrowed People

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 歩く人はボケない / 町医者30年の結論
  • みるみる筋力アップ高血圧・高血糖・認知症を予防! 鎌田式たった10秒スロー筋活
  • 整形外科医が教える 一生歩ける!筋活・骨活
  • プロトレーナーが本気で教える完全体幹教本
  • 毎日の「歩き方」を変えるだけで、みるみる痩せる!歩トレ
  • 大阪・関西万博ぴあ
  • 小さな思いつき集 エプロンメモ
  • 長寿の体幹トレーニング / 4週間で姿勢がよくなる! スタスタ歩ける!
  • 年300日旅するアラサー夫婦 くぼたび流 暮らす旅のしおり
  • 世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術