近くの書店で在庫を調べる
  • Author山極寿一
  • Publisher文藝春秋
  • ISBN9784163919645
  • Publish Date2025年3月

老いの思考法

〈さびしい、苦しい〉老い方にさようなら!
世界的な霊長類学者が教える、人生後半戦が「希望」となる考え方とは?
・人間はなぜ“人生後半戦”が長いのか?
・“老いるほど美しくなる”ゴリラに学ぶべきこと
・身体が弱くても大丈夫――河合雅雄さんの創造性
・「離婚なんて怖くない」理由を知っていますか?
・狩猟採集民的な「学びのモデル」を復権する
・過去との出会い直しは、老年期の最大の特権……etc.
 じつは、人間だけが、長い時間をかけて老いと向き合います。
 動物は、基本的に繁殖能力がなくなったら死ぬので、長い老年期というものがありません。人生後半戦をどう生きるかというのは、人間だけがもつ問いです。
 いつからか人は、何歳まで生きるか? という寿命が大きな目標になりました。しかも、〝長寿を前提に〟人生を設計するようになりました。
 本書では、人生の老年期をどう捉え直したらいいのか、老いをめぐる新しい思考法を提示したいと思います。
――「はじめに」より
ここから新しいライフステージがはじまる感動の書!

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 5年で1億貯める株式投資 / 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法
  • 花と緑を愛でる。
  • 人生は美しいことだけ憶えていればいい
  • 宿帳が語る昭和100年 / 温泉で素顔を見せたあの人
  • 中村天風折れない心をつくる言葉
  • 川瀬敏郎一日一花
  • 喫茶おじさん
  • 俺たちの箱根駅伝 上
  • 人生は美しいことだけ憶えていればいい
  • 人生は「気分」が10割 / 最高の一日が一生続く106の習慣