近くの書店で在庫を調べる
  • Author藤原実資 倉本一宏
  • PublisherKADOKAWA
  • ISBN9784044007263
  • Publish Date2023年7月

小右記 / ビギナーズ・クラシックス日本の古典

平安時代の公家で、故実に通じ「賢人右府」と称賛された藤原実資。彼の日記『小右記』は、藤原道長が詠んだとされる「此の世をば我世とぞ思ふ望月の欠けたる事も無しと思へば」が載ることでも著名である。63年にわたり書き続けられた現存5463条の膨大な記事のなかから、男性貴族によって宮廷で執り行なわれた政務や儀式など、初心者にも面白い内容を精選。原文・訓読文・現代語訳を収録した、研究の第一人者による決定版。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 科学文明の起源 : 近代世界を生んだグローバルな科学の歴史
  • シンプルでも「心ゆたか」に暮らす100のルール
  • サピエンス全史 上 / 文明の構造と人類の幸福
  • 言葉の降る日
  • 梅原猛と仏教の思想
  • いちばんよくわかる棒針あみの基礎 : 決定版
  • 呼人は旅をする
  • 歴史の本棚
  • コンビニ人間
  • こんたのおつかい