近くの書店で在庫を調べる
  • Author大江英樹
  • Publisher朝日新聞出版
  • ISBN9784022951564
  • Publish Date2021年12月

となりの億り人 / サラリーマンでも「資産1億円」

純金融資産1億円以上を保有する層はわずかに思えるが、実際は国内で世帯主100人の内2?3人の割合で存在する。元証券マンで3万人以上の顧客を担当した著者によると、こうした「億り人」は、その大半が相続や一攫千金で財産を得たわけではない、ごく普通のビジネスパーソンなのだという。資産一億円をつくった人の思考・習慣・行動を分析すると、以下の3点が共通点として挙げられる。1. 給与天引きでお金をため、残りの額で生活する2. 保険には一切入らない3. 投資は「長期、ゆっくり」。市場暴落時をチャンスと捉え、買い増すどれも再現性が高く誰にでもできる方法だ。「億り人」は自己分析力が高く、合理的な判断ができる人たちなのだともいえる。当事者のインタビューも交えて、一生困らない資産形成術を伝授する!<目次>第1章:「億り人」とはどんな人たち?第2章: 億り人の思考と行動第3章: 投資のパターン第4章:「となりの億り人」インタビュー第5章:「億り人」素朴な疑問Q&A

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 絶対ボケない生活
  • 怖い患者
  • 脳年齢が10歳若くなる新しい朝の習慣術 / 1日たった1分で、脳はどんどんリフレッシュする
  • 世にも奇妙な職業案内
  • つながるカフェ / コミュニティの〈場〉をつくる方法
  • 琥珀の夢 上 / 小説鳥井信治郎
  • 「思考」を育てる100の講義
  • 僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?
  • 体力の正体は筋肉
  • 孤独の価値