TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』の人気コーナーが本になった。「ハインリッヒの法則」って何だ?車にぶつかりそうになって、ヒヤッとした経験ありませんか?そんなヒヤッとしたケースが300回あるとすると、そのうち29回はちょっとした接触事故になり、そのうち1回は大きな事故になる。この300対29対1というのは、ハインリッヒというエライ先生が統計学的に研究して突き止めた危機管理の法則。この法則を世の中のすべてに当てはめてみると、面白いことがいっぱい!まあ、こむずかしいことは抜きにして爆笑風のハインリッヒの法則を思いっきり楽しんでみよう。