Excelで動く無料ツールHADを使って、統計分析を始めよう!
各手順の画像付きで、操作方法を丁寧にやさしく解説。本書を見ながら実際に動かして、HADのキホンを身につけよう。
分析結果の見方から図表のまとめ方、結果の書き方まで、分析プロセスの流れがわかり、レポートや卒論執筆にも役立つ。
〈ひとりでできる!POINT〉
・HADを使った統計分析のプロセスを操作画面の画像とともにわかりやすく解説!
・付録のサンプルデータを使って動かしながら学べる!
・分析結果の見方から図表のまとめ方、結果の書き方までの流れがわかり、レポートや卒論の執筆に役立つ!
本書は,学生の皆さんが一人で分析し,結果をまとめることを可能にするために作られました。ソフトの扱いにつまずくことなく結果にじっくりと向き合うことで,学生の皆さんには自分の研究について考える余裕が生まれることでしょう。[略]著者は,学生が一人で分析できるようになることで,その結果の意味や解釈について熟考するようになった場面をいくつも経験しています。少なくとも著者は,統計ソフトの使い方に時間を費やすことよりも,自分の研究に向き合い,しっかりと考えることにこそ「学び」があると思っています。本書は,その手助けになることを目指した手引書です。(「はじめに」より)
〓
●著者紹介
横田晋大(よこた くにひろ)
広島修道大学健康科学部心理学科教授。専門は社会心理学,進化心理学,応用心理学。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了,博士(文学)。
主な著作に,『公認心理師の基礎と実践⑨――感情・人格心理学』(第9章担当,遠見書房,2020年),『システム正当化理論』(第11章翻訳,ちとせプレス,2022年),『進化でわかる人間行動の事典』(「殺す」担当,朝倉書店,2021年),『紛争と和解を考える――集団の心理と行動』(第4章担当,誠信書房,2019年)など。
カバー・本文イラスト:「HAD犬」(絵・著者)