近くの書店で在庫を調べる
  • Author大塚あみ
  • Publisher日経BP
  • ISBN9784296071067
  • Publish Date2025年1月

#100日チャレンジ毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった

怠け者の大学4年生がChatGPTに出会い、ノリでプログラミングに取り組んだら、
教授に褒められ、海外論文が認められ、ソフトウェアエンジニアとして就職できた。
大学4年の春。授業でChatGPTを知った私は、宿題をサボるためにその活用法を編み出した。
プログラミングにも使えることを知り、出来心で「#100日チャレンジ」に取り組み始めた。
毎日1本、新しいアプリ(作品)を作り、X(旧ツイッター)に投稿するというものだ。
暇つぶしで始めたそれは、過酷な挑戦であると同時に、日常的な興味と学び、そして飛躍をもたらした……。
―― Z世代の著者によるAI駆動型プログラミング学習探究記 ――

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 独立記念日
  • さよなら絵梨
  • 人生オークション
  • 推し、燃ゆ
  • ヨーコさんの“言葉” わけがわからん
  • 上野先生、フェミニズムについてゼロから教えてください!
  • ふしぎな図書館
  • サラリーマン川柳いちおし傑作選
  • ルックバック
  • ローカル女子の遠吠え 5

Presented by