近くの書店で在庫を調べる
  • Author原沢伊都夫
  • Publisher研究社
  • ISBN9784327377526
  • Publish Date2024年9月

異文化理解入門 改訂版 / グローバルな時代を生きるための

地域・社会で求められる国際的人材の育成に!
「異文化」とはどういうことかを身近な例で説明、その後に理解を深めるための実践問題を付けました。各章頭にその章のテーマを4コマ漫画で提示し、章末の「異文化よもやま話」で著者の体験談を紹介。授業でも使いやすい全15章構成。「外国に行く」「外国からの人を受け入れる」場合だけでなく、自分とは異なる価値観をもつ人とよりよい関係を築くためのヒントを盛り込みました。今回の改訂で、LGBTQなど昨今重視されている多様性についての記述を充実させました。
<目次>
第1章 異文化を理解する
第2章 文化とは(その1)
第3章 文化とは(その2)
第4章 異文化適応
第5章 シミュレーション
第6章 違いに気づく
第7章 異文化の認識
第8章 差別を考える
第9章 世界の価値観
第10章 異文化トレーニング
第11章 異文化受容
第12章 自分を知る
第13章 非言語コミュニケーション
第14章 アサーティブ・コミュニケーション
第15章 多文化共生社会の実現に向けて

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ❝創造❞の才力 不撓不屈
  • 拝啓、諭吉様。 / もし現代の若者が『学問のすすめ』を学んだら
  • 笑える革命 / 笑えない「社会課題」の見え方が、ぐるりと変わるプロジェクト全解説
  • 凡人のための地域再生入門 / 地元が、ヤバい・・・と思ったら読む
  • タクシードライバーとの宇宙談義
  • DUCKS(ダックス) / 仕事って何?お金?やりがい?
  • アメリカの中高生が学んでいる話し方の授業
  • 横浜散歩マップ
  • SIZE / 世界の真実は「大きさ」でわかる
  • Z世代化する社会 / お客様になっていく若者たち