近くの書店で在庫を調べる
  • Author近内悠太
  • Publisherニューズピックス
  • ISBN9784910063058
  • Publish Date2020年3月

世界は贈与でできている / 資本主義の「すきま」を埋める倫理学

2020年最有望の若き哲学者、「希望」のデビュー作
一見当たり前に存在しているこの「世界」の成り立ちを、「贈与」や「言語」、「常識」の成り立ちを通して説き起こした鮮烈なデビュー作。人間の「こころ」の力動の機微をとらえる近内さんのセンスには肌の温かさと機械の精緻さがある。ウィトゲンシュタインと小松左京の本書を通しての出会いは思考世界における一つの「事件」。社会の見え方を一変させ、前向きに生きるために、この本を処方せよ!
―――茂木健一郎(脳科学者)

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • よくわかる庭木大図鑑 / 葉・花・実・樹形
  • なぜ?どうして?身近なぎもん 4年生
  • 女子刑務所はこわいよ
  • いま生きているという冒険 増補新版
  • いますぐできる実践行動経済学 / ナッジを使ってよりよい意思決定を実現
  • 私の人生論 / 目に見えるものは見なさんな
  • 自助論
  • たまたま / 日常に潜む「偶然」を科学する
  • マンガ経営戦略全史 確立篇
  • マンガ経営戦略全史 革新篇