近くの書店で在庫を調べる
  • Author日本転倒予防学会 武藤芳照 浅見豊子
  • Publisher新興医学出版社
  • ISBN9784880021348
  • Publish Date2024年9月

転倒予防のプロが教える 正しい杖の使い方 / 変形性膝関節症、リウマチ、パーキンソン病、脳卒中、フレイルなど

「杖を使わなくても、まだ十分に歩けると思うんだけどね~」
「時々、突いたときに滑って転びそうになるんだよ。なんとかならないものかね!」
患者さん、杖の利用者さんから、こうした言葉を言われたことはありませんか?
そして、納得してもらえるような対応ができていると自信をもって言えるでしょうか?
この本はこれまでほとんど刊行されたことがない、「杖の正しい使い方」を示した書籍です。
それぞれの杖ごとに備わっている機能・効果、持ち方・合わせ方、
さらには運動器や脳・神経に関する疾患ごとに、どのような杖をどう使用すればいいのかなど
まるごと1冊、医療的な杖の使用に役立つ知識にあふれています!
歩行の補助具として幅広く活用されている一方で
誤った使用による痛みの発生や、転倒事故なども起きているなか
正しく杖を使ってもらうためにも、ぜひ本書を役立ててください!

>> 続きを表示
    •  
    • This book can be read at
    • Borrowed People

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 藤田嗣治 安東コレクションより 猫の本
  • ほとんど記憶のない女
  • 掌篇歳時記 春夏
  • ありか
  • 紫式部 愛の自立 / 光源氏・道長を栄光に導く
  • 美しい世界の傑作ミュージアム / 何度でも行きたい素敵な博物館、美術館
  • ヨーロッパの美しい山
  • 日本全国地元パン
  • 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画 / ソフトカバー版
  • まてないの