近くの書店で在庫を調べる
  • Author舟津昌平
  • Publisher東洋経済新報社
  • ISBN9784492224175
  • Publish Date2024年4月

Z世代化する社会 / お客様になっていく若者たち

「世間の人々が若者に不満を持つのは古今東西変わらないようで、古代エジプトの遺跡の壁画にも『近頃の若者は……』って、書いてあったらしい。ちなみにこの話はネットで流行ったウソなのだけども、そんなウソ話がリアリティを持つくらい、人々は若者にいつも呆れているし、若者はいつも呆れられている」
――「第1章」冒頭より
「まったく、近頃の若者は!」と嘆くあなたも「Z世代化」している!?
ゆとり世代の東大講師がコミカルに語る衝撃の若者論!
「PTAに言いつけますけど、いいんですか?」
「気難しい表情の上司は存在がストレス」
「怒らない=見捨てられた。だから、いい感じに怒って」
「職場環境はいいけど、社名を自慢できないから転職します」
若者を見ればわれわれの生きる「今」の、社会の構造が見えてくる!

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 人生、90歳からおもしろい! / オイドル絵っせい
  • 百年の孤独
  • 「知の巨人」たちがやっている非合理な思考術 / いかにして「人生の難問」に答えを出すべきか
  • いますぐできる実践行動経済学 / ナッジを使ってよりよい意思決定を実現
  • 世界は贈与でできている / 資本主義の「すきま」を埋める倫理学
  • いま生きているという冒険 増補新版
  • 私の人生論 / 目に見えるものは見なさんな
  • 自助論
  • たまたま / 日常に潜む「偶然」を科学する
  • FACTFULNESS / 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣