近くの書店で在庫を調べる
  • Author石田一裕
  • Publisherナツメ社
  • ISBN9784816375057
  • Publish Date2024年3月

知れば知るほどおもしろい!やさしくわかる仏教の教科書

2500年以上の歴史を持つ仏教は、
いまでも世界中の多くの人々に信仰されています。
日本人の約6割は仏教徒だといわれていますが、
実際に仏教と触れ合うのは葬儀や法事といった儀礼くらい、という人も多いのではないでしょうか。
この本では、仏教の基本から歴史までやさしく解説しています。
ページをめくれば必ず、身近でありながら、実はよく知らなかった仏教のおもしろさを感じられるはずです。
●仏教の基礎知識を図解でやさしく紹介
仏教をはじめたお釈迦様の生涯、
教えの基本、それぞれの宗派、仏像・寺院の見方まで、
ゆるくてかわいいイラストを使い、楽しく図解しています。
仏教の知識をビジュアルで学ぶことができます。
●2500年以上にわたる歴史と教えの変遷を解説
仏教はインドを起源とし、アジア各地に広がり、信仰され続けている宗教です。
本書では、2500年以上の歴史のなかで起きた重要な出来事をたどり、
仏教の教えがどう分かれていったのか、
争いごとが絶えない今だからこそ知っておきたい大乗仏教についてもしっかり解説しています。
●もっと身近に! 仏像・寺院の見方を紹介
寺院を参詣したり、博物館を訪れたりして、仏教の世界観をさらに深く体感してみませんか。
如来、菩薩、天……仏教にはさまざまな仏様が存在します。
それぞれの特徴を読み解き、手を合わせれば、
仏様の功徳を感じることができるはずです。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • クスノキの女神
  • 禅語
  • 方丈記/徒然草/歎異抄
  • この星で生きる理由 / 過去は新しく、未来はなつかしく
  • 老人と海 / 挿し絵入り版
  • 雄気堂々 下巻 改版
  • NHK2024年大河ドラマ「光る君へ」完全読本
  • 春遠からじ
  • ロ・ギワンに会った
  • いつも幸せそうな人の小さな習慣 / 心を自由にして幸せになる88の方法