近くの書店で在庫を調べる
  • Author伊藤亜紗
  • PublisherNHK出版
  • ISBN9784144072918
  • Publish Date2023年1月

感性でよむ西洋美術

著者初、美術の入門書。
2500年もの歴史をもつ「西洋美術」。その膨大な歴史や作品を理解するのは至難の業だ。しかし、5つの様式から「大づかみ」で概観すれば、「この時代の作品はこんな感じ」という全体像が見えてくる。キーワードは「感性」。古代から20世紀まで、約40点の名作を鑑賞して、感じたことを言葉にしてみれば、作品理解がぐっと深まる。「ルネサンスはなぜ重要なの?」「マネの何が革新的なの?」「ピカソはなぜ不思議な絵を描くの?」。美術館に行くと、まず解説を読んでしまう鑑賞法から卒業できる、新感覚の美術入門! カラー口絵32ページ。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • しみじみパスタ帖 / 作りやすくて食べ飽きない
  • シンプルにはじめる大人の着こなし入門
  • クリムトへの招待
  • 日本経済の死角 / 収奪的システムを解き明かす
  • 愛しさに気づかぬうちに
  • 70歳からのおしゃれ生活 / 5人の「カッコいい人」から学ぶ
  • 小さな思いつき集 エプロンメモ
  • お茶の時間 / 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識
  • 名曲の裏側 / クラシック音楽家のヤバすぎる人生
  • 藍を継ぐ海