近くの書店で在庫を調べる
  • Author植西聰
  • Publisher自由国民社
  • ISBN9784426117535
  • Publish Date2013年12月

平常心のコツ / 「乱れた心」を整える93の言葉

25万部突破のベストセラー!
「おだやかな人生」を生きたいあなたに──
人生は、「てきとう」に生きるぐらいでちょうどいい!
◇本書「まえがき」より
感受性が敏感になり過ぎると、心が悪い方向へ向かい、心の乱れが止まらなくなります。
そうなると、かえって様々な支障が生じてしまうのです。
その時は、敏感になりすぎた感受性を少し鈍感にしてあげるように、みずから心がけるほうがいいのです。
とくに何かと慌ただしい今の世の中では、少し鈍感なぐらいで生きていくほうがいいのかもしれません。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ほんとうの贅沢
  • トットあした
  • マチネの終わりに
  • 幸せになるハワイの言葉 / マナとアロハのメッセージ
  • 精神科医が教えるちょこっとズボラな老後のすすめ / 第二の人生、その「ストレス」手放してみませんか?
  • 令和時代の子育て戦略
  • オレって老人?
  • 老いの道づれ / 二人で歩いた五十年
  • 終止符のない人生
  • オードリー・ヘップバーンの言葉