近くの書店で在庫を調べる
  • Author神沼克伊
  • Publisher青土社
  • ISBN9784791774944
  • Publish Date2022年9月

あしたの防災学 / 地球科学者と考える災害と防災

まず「敵を知る」ことからはじめよう
世界中で起こっているマグニチュード6以上の地震の20%以上が日本列島で起こっている。また各地で前例のないほどの大雨を降らせる線状降雨帯も近年多く発生している。こうした自然災害から身を守るにはどうしたらいいのか。そのためには自然現象の起こるメカニズムと過去の災害を知ることが重要なのだ。地球科学を専門にする著者が、地震、津波、火山、気象など自然災害について考えながら、その対策をも提示する一冊。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 大人の国語 : 隠れた名文はこれだけある
  • 自己流園芸ベランダ派
  • 坂の上の雲 6 新装版
  • 百年の散歩
  • 坂の上の雲 3 新装版
  • 絵でわかる庭木・花木の整姿剪定 / 初心者でも大丈夫
  • 祝祭と予感
  • 味の台湾
  • 暮らしの図鑑 庭の楽しみ / 小さな庭・ベランダで自然を感じる工夫×草木花・アイテム125×基礎知識
  • 無双の花