近くの書店で在庫を調べる
  • Author今井むつみ 楠見孝 杉村伸一郎
  • Publisher岩波書店
  • ISBN9784000054157
  • Publish Date2022年6月

算数文章題が解けない子どもたち / ことば・思考の力と学力不振

つまずきの原因を「読解力が足りない」で済ませては支援につながらない。著者らは学習の認知メカニズムにもとづいて、学力の基盤となることばの知識、数・形の概念理解、推論能力を測るテストを開発。その理念と内容、実施結果を紹介し、それで測る力が算数・国語の学力とどのような関係にあるのかを質的・量的に検討する。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 名探偵コナンキャラクタービジュアルブック
  • ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか
  • たのしくことばが身につく!なぞなぞ1000
  • チーズ一家 とろけるまいにち。
  • 生きのびるための事務
  • マインクラフトコンプリートバイブル 2017最新版 / Ver.1.11.2対応
  • やってみよう!マインクラフト組み立てガイド / かんたん手順でキミも建築家になれる!
  • はじめよう!マインクラフト 2020 / 令和SPECIAL
  • 発達障害僕にはイラつく理由がある!
  • 楽々かあさんの伝わる!声かけ変換 / 発達障害&グレーゾーン子育てから生まれた