近くの書店で在庫を調べる
  • Author鯵坂もっちょ
  • PublisherKADOKAWA
  • ISBN9784046054708
  • Publish Date2022年4月

つれづれなる数学日記

数学を嗜む人々の中で、「おもしろいこと(摩訶不思議なこと?)を考える人」として認知度の高い著者が、普段どのような思考で、数学と向き合っているのか?
他人と全く違う視点なのか? それとも些細なアプローチの違いなのか? 
鯵坂もっちょ氏の頭の中を、365日分のエッセイで読み解いていく。
ここ数年で、結婚、双子が誕生と等比数列で家族が増えていった日常を、綴りながらも
数学の面白み、発見、数学的思考のヒントも楽しめるはず!?
【目次】
・3月 好きな複素数は何ですか?
・4月 3密は数学用語
・5月 バビロニア人に伝えてくれ
・6月 センチメートル速1/5秒
・7月 あつまれ 鳩の巣論法
・8月 寝起きで聞くには重大すぎる
・9月 豆腐でコンピューターを作るには
・10月 お腹の中の集合と位相
・11月 環はオムライスである
・12月 聖なる夜には素因数分解
・1月 1引く2割る3足す4かける5
・2月 必要でないが急を要する
・3月 2の冪

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ライオンのおやつ
  • 運転者 未来を変える過去からの使者
  • 82年生まれ、キム・ジヨン
  • 手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~文庫版
  • 世界でいちばん貧しい大統領からきみへ
  • アンジュール / ある犬の物語
  • もうじきたべられるぼく
  • 続・10歳の質問箱 / なやみちゃん、絶体絶命!
  • おくりものはナンニモナイ
  • ブックフェスタしずおか 本がひととまちを繋いだ31日間