近くの書店で在庫を調べる
  • Author石原豊昭 國部徹 飯野たから
  • Publisher自由国民社
  • ISBN9784426127381
  • Publish Date2021年10月

戸籍のことならこの1冊 第5版

日本人のすべてが、いずこかの戸籍に入り、その戸籍の所在地=「本籍地」を定めています。といっても、普段は戸籍のことなど知りもしないし、気にもかけないで過ごしている人がほとんどでしょう。書式もこみ入っていて、ぱっと見ただけでは何が書いてあるのかよくわかりません。
しかし、たとえば親が亡くなるなどで相続が起きるとたいへんです。戸籍の知識が、いきなり必須のものとなってしまうのです。あるいは、結婚・離婚に際しても、子供ができたときにも、戸籍の知識は必要になります。
また、戸籍やその附票(戸籍と同じ手続でとることができます。附票には住民票の住所が記載されています)は個人情報のかたまりですから、たとえば借金取りの債務者追跡や婚約時の家系調査などに濫用されないよう、取得者の本人確認、目的チェックなどのハードルが設けられていますが、失踪した親族の捜索などには役立つのです。
このように、戸籍についての知識をもつことは、多くの人にとって大切なことです。本書は、なかなかわかりづらい戸籍の調べ方、記されている事項の意味の読み取り方などを、実際の書式例も多く収載して、できるだけわかりやすく解説したものです。本書によって戸籍というものを理解され、自在に活用できるようになっていただければ幸いです。
弁護士 石原 豊昭
(「はしがき」より)

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 言い返す力 / 「失礼な!!」にキッパリ対応する
  • 女性のための相続の手続きがきちんとわかるハンドブック
  • 感情的にならない本 / 不機嫌な人は幼稚に見える
  • 大切な家族が亡くなった後の手続き・届け出がすべてわかる本
  • マンガでわかる相続の成功か失敗かはパートナーで決まる!
  • 実家片づけ / 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える!
  • いちばんわかりやすい相続・贈与の本 ’19~’20年版
  • 法律トラブルを解決するならこの1冊