近くの書店で在庫を調べる
  • Author朝井まかて
  • Publisher講談社
  • ISBN9784065236291
  • Publish Date2021年9月

草々不一

泣ける。笑える。心がほっこり温まる。
身分としきたりに縛られた暮らしにも、喜怒哀楽、切なくも可笑しい人生の諸相があった。江戸の武家の心を綴る、傑作時代小説短編集。
朝井節、ますますの名調子。
1冊に長編8作分の人生が。
「紛者(まがいもの)」助太刀を頼まれた、浪人者の信次郎。頼まれたら断れないのが武士だが。
「青雲」立身する者とできぬ者。分かれ道を説く上司に悩まされ。
「蓬莱」大身の旗本家へ婿入りしたはいいが、妻から3つの約束をさせられて。
「一汁五菜」刀ではなく包丁で仕える江戸城の料理人が、裏稼ぎに精を出す。
「妻の一分」大石内蔵助の妻、りくにとっての忠臣蔵を、そばで見守った者がいた。
「落猿」藩の外交官である江戸留守居役が、公儀との駆け引きの最中に。
「春天」剣術指南所の娘と二刀流の修行人。剣で心を通わせた二人の行く末は。
「草々不一」漢字を読めない隠居侍が、亡き妻の手紙を読むため手習塾に通い始める。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 先生のお庭番
  • 福袋
  • ぬけまいる
  • 落花狼藉
  • 残り者
  • 銀二貫
  • 駅の名は夜明 / 軌道春秋 2
  • 天の梯 / みをつくし料理帖
  • 美雪晴れ / みをつくし料理帖
  • あい / 永遠に在り