近くの書店で在庫を調べる
  • Author稲垣栄洋
  • PublisherPHP研究所
  • ISBN9784569901046
  • Publish Date2021年2月

面白くて眠れなくなる植物学

植物は当たり前のように私たちの身の周りにありますが、けっして何気なく生えているわけではありません。
植物の生態は、私たちが思っているよりもはるかに不思議で、謎に満ちています。
本書は、そんな植物のミステリーに迫ろうという一冊。
◎花占いの必勝法 
◎ちょうちょうはなぜ、菜の葉にとまるのか? 
◎水戸黄門の印籠はフタバアオイ 
◎紅葉はなぜ赤くなる? 
◎大根足はほめ言葉!? 
◎植物の血液型は? 
◎赤ちょうちんは熟した果実!? 
◎泥棒の風呂敷は唐草模様 
◎法隆寺の柱は生きている?
など、そういえばなぜだろう……と、
思わず答えを探らずにはいられないトピックが満載。
さあ、私たちも、植物学の扉を開けて、不思議に満ちた植物の世界をのぞき見て
みることにしましょう。
「面白くて眠れなくなるシリーズ」から、人気のテーマ「植物学」を文庫化。
文庫版でしか読めない「ウイルスとともに生きる」を特別収録。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 海べをはしる人車鉄道 / 東海道線のいま、むかし
  • シティーズとうきょう
  • 限りなく透明に近いブルー 新装版
  • ある男
  • コンビニ人間
  • もものかんづめ
  • 52ヘルツのクジラたち
  • 生き方 / 人間として一番大切なこと
  • 生きるとか死ぬとか父親とか
  • げんじものがたり