近くの書店で在庫を調べる
  • Author西出ひろ子
  • Publisherワニブックス
  • ISBN9784847099304
  • Publish Date2020年9月

知らないと恥をかく50歳からのマナー

結婚式やお葬式、仕事など、
年齢を重ねれば
立場も〝マナー″も変わります。
例)
結婚披露宴=招待客→親族や主賓として
  お葬式=弔問客→喪主として
仕事や会食= 部下→上司や招待客として
本書では、
企業人から超一流俳優をはじめ、ドラマや映画などでも
数々のマナー指導/監修をしている「マナー界のカリスマ」が、
結婚式やお葬式、仕事などで“立場”が変わったとき、
恥をかかないために“これだけは”知っておきたいマナーを、
豊富なイラストとともにわかりやすくお伝えしています。
■内容紹介(一部)
●【お葬式】 喪主になったときの「慶事」のマナー
●【結婚式】 親族や主賓・仲人になったときの「慶事」のマナー
● 【仕事】 上司としての「コミュニケーションのマナー」
● 【会食】 品格を感じさせる「会食のマナー」

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • シニアの便秘は寿命を縮める / 専門医が教える快腸スルッと習慣!
  • ハーバードの人生を変える授業
  • 人生の9割は40代で決まる = 90% of your life is decided in your 40s
  • 「品がいい」と言われる人 / ちょっとしたことで「好感を持たれる人」「敬遠される人」
  • 50代から人生を楽しむ人、後悔する人
  • 運がよくなるおそうじ風水 / お金と幸運が、次々舞い込む!
  • 本当に頭がよくなる1分間勉強法 / カラー版
  • 未来を切り拓く!数学は「働く力」
  • 今すぐできる!中学生の勉強法
  • 学問のすすめ / 自分の道を自分で切りひらくために