近くの書店で在庫を調べる
  • Author稲垣栄洋 西本眞理子
  • Publisher草思社
  • ISBN9784794224545
  • Publish Date2020年6月

スイカのタネはなぜ散らばっているのか / タネたちのすごい戦略

植物の生き残り戦略とは、つまるところ、「タネをいかに拡散するか」である。
植物は移動できないが、タネは移動できる。
綿毛で上空1000mを浮遊するタネ、
時速200km超で実から噴射されるタネ、
数千年後でも発芽可能なタネ…。
台所で捨てられるスイカやリンゴのタネにも、子孫繁栄のための秘密がある。
さあ、タネの不思議な世界をのぞいてみよう。美しい細密画、約60点収載。
<内容より>
■風で旅するタネの話
タンポポ/ハルジオン/ガガイモ/カエデ
■動物に運ばれるタネの話
オナモミ/スミレ/オオバコ/ハコベ/ドングリ/ササ/カラスムギ/ヒシ
■まかれるタネの話
アサガオ/ホウレンソウ/ニンジン/ナス
■まかれないタネの話
チューリップ/ラン/チャ
■時を超えるタネの話
ハス/エンドウ/ツバキ/アワ
■食べられるタネの話
イネ/コムギ/オオムギ/クリ/ソバ
■豆と呼ばれるタネの話
ダイズ/アズキ/ソラマメ/アーモンド/コーヒー/ラッカセイ
■芽生えで食べられるタネの話
モヤシ/貝割れ大根
■油を取るタネの話
トウモロコシ/ポップコーン/ヒマワリ/ゴマ/カラシナ
■果物のタネの話
キウイフルーツ/バナナ/ミカン/カキ/ウメ/モモ/サクランボ/リンゴ
■野菜のタネの話
カボチャ/キュウリ/イチゴ/スイカ/
■植物にとって種子とは何か?
■種子という移動カプセル  
■植物の進化の歴史
■シダ植物の進化  
■種子の登場
■種子が移動する理由  
■番外編 すごい種子
ライオンゴロシ/アルソミトラ/テッポウウリ/雑草/ヤシ/チアシード

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • マンガでわかる!認知症の人が見ている世界 3
  • マンガでわかる!認知症の人が見ている世界
  • ゴミ清掃員の日常
  • 大家さんと僕これから
  • 31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。 / 僕たちが見つけた質素で最強の生き方
  • 美味しい浮世絵展
  • さかなクンのギョギョッとサカナ☆スター図鑑 2
  • 一日江戸人
  • 鶴と亀
  • 犬を飼うそして・・・猫を飼う

Presented by