近くの書店で在庫を調べる
  • Author幡野広志
  • Publisherポプラ社
  • ISBN9784591161005
  • Publish Date2019年5月

ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。

「34歳のときに治らないがんの告知を受けた。
後悔はない。それは、すべてを自分で選んできたからだ。
生きにくさを感じている人に、
生きやすさを感じてもらえることを願って――。」
家族、友人、仕事、お金、自分の居たい場所、そして生と死。
命を見つめ続けてきた写真家が、大切にしてきた「選ぶ」ということ。
自らが取材したがん患者や、患者の関係者たちとの対話を通して見えてきたもの。
最後に選択するという安楽死について。
生きにくさを超えるために、自ら「選びとる」ことの意味を、強くやさしいことばで綴る。
「子どもって人生において選択肢を選べることが少ないですよね。
“与えられた”や“奇跡”という綺麗な言葉で言い換えることもできますが、
親や家族はもちろん、生まれ育った地域で最初の友人も決まるわけです。
社会の大人からいい子であることを求められて、子どものころから選ぶ習慣がないから、
大人になっても自分の人生を選べない、考えることが苦手な人がいるんだなぁと感じます。
子どもの頃って、どうしても選ぶことができないけど
大人になったり、病気で人生が短くなってくると、
じつはなんでも選べるし、選ばないといけないんですよね。
生きにくさを感じている人に、生きやすさを感じてもらえることを願っています。
(タイトルによせた著者)」
【目次】
1章そしてぼくは、旅に出た。
2章ぼくたちが求めている自由 ~Kさんへの取材を通じて~
3章ほんとうの自立とはなにか ~Mさんへの取材を通じて~
4章逃げ場を失わないために ~Tさんへの取材を通じて~
5章家族のかたちを選びなおす
6章ぼくが最後に選ぶもの
幡野広志(はたの・ひろし)/1983年、東京生まれ。2004年、日本写真芸術専門学校中退。2010年から広告写真家・高崎勉氏に師事、「海上遺跡」で「Nikon Juna21」受賞。 2011年、独立し結婚する。2012年、エプソンフォトグランプリ入賞。2016年に長男が誕生。2017年多発性骨髄腫を発病し、現在に至る。著書に『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』(PHP研究所)、『写真集』(ほぼ日)。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 幸福人フー 僕の妻は「しあわせ」のお手本
  • 今日の人生
  • お金の学校
  • ツバキ文具店
  • 【発売日以降発送予定】街とその不確かな壁
  • 感性のある人が習慣にしていること
  • 成瀬は天下を取りにいく
  • うるしと漫画とワタシ / そのホリゾンタルな仕事
  • アルジャーノンに花束を 新版
  • 漫画君たちはどう生きるか