近くの書店で在庫を調べる
  • Authorモンズースー
  • PublisherKADOKAWA
  • ISBN9784040652900
  • Publish Date2019年2月

生きづらいと思ったら親子で発達障害でした入学準備編

幼いころから生きづらさを抱えていた著者が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーン。未来が怖い、人目が怖い、集団が怖い。絶望と希望を繰り返しながら、それでもなんとか前向きに生きていく姿に共感と応援の声が相次ぎ、アメブロで総合1位を獲得した実録コミックエッセイ。ロングセラーとなる1巻・2巻に続き、第3巻では、発達障害の子供を持つ親にとって「進路の壁」と言われる小学校入学に向けた、1年にわたる準備期間を細やかに描く。幼稚園では1学期中に集団の検査や言葉の検査が始まることに驚き、いざ小学校見学に向かうと各小学校の対応の違いに戸惑う。知能検査やそれを元にした地域の教育委員会との話し合いによる最終の進路決定など、発達障害の子を持つ親、自分の子供もグレーゾーンと思っている親にとって、有益な情報も織り交ぜながら、家族の日常を綴っていく。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 生きづらいと思ったら親子で発達障害でした
  • 舟を編む
  • 奇跡の脳
  • パズるの法則 / 奇跡は常に2人以上
  • 火花
  • ボールペンでスケッチ / やさしいお絵描きレッスン帖
  • ちっちゃなかみさん
  • 人間は9タイプ / 子どもとあなたの伸ばし方説明書
  • じゅうにしのはなしのつづき
  • なしからうまれたふなっしー / ふなっしーの絵本