近くの書店で在庫を調べる
  • Author立岩真也
  • Publisher新曜社
  • ISBN9784788515642
  • Publish Date2018年5月

人間の条件 そんなものない 増補新版

人間にとっての「最低限度」の生活って? 
〈できる〉か〈できない〉かで人間の価値が決まる。できれば「多くとれる」。
そういう考えは、まったく正しくない。それはなぜか──人間がそのままの姿
で生きている、そのことの価値と意味を、さまざまな運動の歴史と深い思索の
数々を丁寧に参照しながら、論理的に解き起します。成果主義、能力主義、自
己決定、尊厳死、介護、格差、貧困、税。それらはいままさにその内実を再検
証され、この国に生きる人々とシェアされるべきでしょう。著者の生涯をかけ
たテーマがマンガやイラスト交え、易しく描かれます。憲法二十五条をめぐる
インタビュー「健康で文化的な最低限度?」を増補。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ❝創造❞の才力 不撓不屈
  • 拝啓、諭吉様。 / もし現代の若者が『学問のすすめ』を学んだら
  • 笑える革命 / 笑えない「社会課題」の見え方が、ぐるりと変わるプロジェクト全解説
  • 凡人のための地域再生入門 / 地元が、ヤバい・・・と思ったら読む
  • タクシードライバーとの宇宙談義
  • DUCKS(ダックス) / 仕事って何?お金?やりがい?
  • 歌を作ろう! / 宇宙でいちばんやさしい作詞作曲ガイドブック
  • 言の葉配色辞典
  • 人生を変える習慣のつくり方
  • 物語のある月の図鑑