近くの書店で在庫を調べる
  • Author岡潔
  • Publisher光文社
  • ISBN9784334741464
  • Publish Date2006年10月

春宵十話

数学は論理的な学問である、と私たちは感じている。然るに、著者は、大切なのは情緒であると言う。人の中心は情緒だから、それを健全に育てなければ数学もわからないのだ、と。さらに、情操を深めるために、人の成熟は遅ければ遅いほどよい、とも。幼児からの受験勉強、学級崩壊など昨今の教育問題にも本質的に応える普遍性。大数学者の人間論、待望の復刊。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • なにかが首のまわりに
  • 小説母と暮せば
  • スヌーピーたちの人生案内 2
  • さおだけ屋はなぜ潰れないのか? / 身近な疑問からはじめる会計学
  • 検証ナチスは「良いこと」もしたのか?
  • 砂漠が街に入りこんだ日
  • アイデアのつくり方
  • MONKEY vol.11(SPR
  • モサ
  • くにこのひきだし