近くの書店で在庫を調べる
  • Author司馬遼太郎
  • Publisher文藝春秋
  • ISBN9784167105587
  • Publish Date1989年6月

ロシアについて / 北方の原形

ともかくも、日本とこの隣国は、交渉がはじまってわずか二百年ばかりのあいだに、作用と反作用がかさなりあい、累積しすぎた。国家にも心理学が適用できるとすれば(げんにできるが)、このふたつの国の関係ほど心理学的なものはない。つまりは、堅牢な理性とおだやかな国家儀礼・慣習だけでたがいをみることができる(たとえば、デンマークとスウェーデンの関係のようになる)には、よほどの歳月が必要かと思われる(あとがきより)。



おもに日露関係史の中から鮮やかなロシア像を抽出し、将来への道を模索した、読売文学賞随筆・紀行受賞の示唆に富む好著。



目次



ロシアの特異性について



シビル汗の壁



海のシベリア



雑談として1



カムチャッカの寒村の大砲



湖と高原の運命



雑談として2



雑談として3



雑談そして4



雑談として5



雑談として6



あとがき



地図

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 小説「聖書」 旧約篇
  • 船の科学
  • 物語ウクライナの歴史 / ヨーロッパ最後の大国
  • 黒い雨
  • ゴルゴ13 volume 1
  • 被差別部落の青春
  • 一日江戸人
  • 海が見える家
  • ゴルゴ13 SPECIAL EDITION 厳寒の決闘
  • 天皇陵の真相 / 永遠の時間のなかで

Presented by