近くの書店で在庫を調べる
  • Author鴻上尚史
  • Publisher講談社
  • ISBN9784062884518
  • Publish Date2017年11月

不死身の特攻兵 / 軍神はなぜ上官に反抗したか

太平洋戦争末期に実施された”特別攻撃隊”により、多くの若者が亡くなっていった。だが、「必ず死んでこい」という上官の命令に背き、9回の出撃から生還した特攻兵がいた。その特攻兵、佐々木友次氏に鴻上尚史氏がインタビュー。飛行機がただ好きだった男が、なぜ、絶対命令から免れ、命の尊厳を守りぬけたのか。命を消費する日本型組織から抜け出すには。
太平洋戦争の末期に実施された”特別攻撃隊”。戦死を前提とする攻撃によって、若者たちが命を落としていった。
だが、陸軍第一回の特攻から計9回の出撃をし、9回生還した特攻兵がいた。その特攻兵、佐々木友次氏は、戦後の日本を生き抜き2016年2月に亡くなった。
鴻上尚史氏が生前の佐々木氏本人へインタビュー。
飛行機がただ好きだった男が、なぜ、軍では絶対である上官の命令に背き、命の尊厳を守りぬけたのか。
我々も同じ状況になったとき、佐々木氏と同じことができるだろうか。
戦後72年。実は本質的には日本社会は変わっていないのではないか。
本当に特攻は志願だったのか、そして、なぜあんなにも賛美されたのか。
命を消費する日本型組織から、一人の人間として抜け出す強さの源に迫る。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち
  • 女性の品格 / 装いから生き方まで
  • 脱!暴走老人 / 英国に学ぶ「成熟社会」のシニアライフ
  • ちいさなちいさな王様
  • 考えない台所
  • 開運はおうちが8割!引き寄せるすごい「家」
  • わたしの本の空白は
  • おじいちゃんとパン
  • あーんあーんあーん
  • ムーミンのさわってあそぶえほん

Presented by