近くの書店で在庫を調べる
  • Author赤坂憲雄/著
  • Publisher岩波書店
  • ISBN9784000223911
  • Publish Date2007年0月

岡本太郎の見た日本

没後、あらためて再評価が巻き起こりつつある岡本太郎。その芸術家の枠に収まりきらない多様な活動のうち、民族学的側面にわたる仕事、すなわち有名な「縄文土器の発見」から東北、沖縄へと展開されていった独自の日本文化再発見の道行きを、気鋭の民俗学者が鮮やかに読み解く。パリ留学時代にはパリ大学に民族学を学び、バタイユらとも親交を深めた太郎が、その類まれな感性で発見していた「ほんとうの日本」とは何だったのか?画期的岡本太郎論。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする
  • 大阪人 総力特集 大阪の商店街
  • ジュニア空想科学読本 10
  • 「なんでやねん」を英語で言えますか? / 知らんとヤバいめっちゃ使う50のフレーズ+α
  • ヴェネツィアの宿
  • 55歳から始める最高の人生
  • 難波京の風景 / 人物と史跡でたどる大阪のルーツ
  • まいにち糖質オフレシピSummer
  • 宇宙から帰ってきた日本人 / 日本人宇宙飛行士全12人の証言
  • この一言が人生を変えるイチロー思考