近くの書店で在庫を調べる
  • Author堀文子(日本画家)
  • Publisher三笠書房
  • ISBN9784837927150
  • Publish Date2017年12月

99歳、ひとりを生きる。ケタ外れの好奇心で

70歳でイタリアにアトリエを構える。
77歳でアマゾン、80歳でペルー、
81歳で5千メートルのヒマラヤ山麓へ取材に・・
磨き上げた感性で前進し続ける芸術家そして人生の達人。
その凛とした生き方、考え方に
作品・アルバムにふれながらひたる堀文子の世界。
・・・・極上の時間が詰まった一冊です。
◇「知る」欲求が絶えないから人生に飽くことがありません。
◇行きたいと思えば、すぐ行く。
 これがわたくしの悪い癖と申しますか、よい癖なのです。
◇自分が一番だと傲慢にさえならなければ、常に得るものはあるのです。
1章 現在(いま)の自分に夢中になる
2章 群れず、慣れず、頼らず
3章 ひとりがいい
4章 人間も自然の一部
5章 まだまだ知らない自分に出会いたい

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ドクターズスクワット 医者が考案した「30秒で運動不足を解消する方法」
  • 世界の一流は「休日」に何をしているのか
  • 日本の昔話と伝説 / 民間伝承の民俗学
  • うまいダッツ
  • 松本清張小説セレクション 第2巻
  • 平安貴族嫉妬と寵愛の作法
  • 古代マヤ・アステカ不可思議大全
  • 平城京のごみ図鑑 新装版 / 最新研究でみえてくる奈良時代の暮らし 見るだけで楽しめる!
  • 今日着る服がない!を解決する魔法の呪文
  • 死ぬまで上機嫌。

Presented by