近くの書店で在庫を調べる
  • Author有元葉子
  • Publisher講談社
  • ISBN9784062199407
  • Publish Date2016年2月

毎日すること。ときどきすること。

「10年後が違うかも、と思ってね」、毎日こつこつと続けていること。ものを1/3に減らしながら暮らすこと。“焼き色”を確かめながらの料理。ヨガ、茶道、ピアノなどの習い事。旅、そして仕事。年齢を重ねるごとに、魅力的なひとでいるために。暮らしや人生を豊かに楽しむ著者の、日々やっていること・続けていること。その「理由」までがディープに綴られた本書は、わたしたちの「これから」の指南書です。
「10年後が違うかも、と思ってね」、毎日こつこつと続けていること。
紙袋の整理、ものを1/3に減らしながら暮らすこと。スポンジの手触りや、“焼き色”を確かめながら料理すること。
お茶を上手に淹れるレッスン。15分の時間の使いかた。ヨガ、茶道、ピアノなどの習い事。旅、そして仕事。
年齢を重ねるごとに、魅力的なひとでいるために。料理研究家というよりも
暮らしや人生を豊かに楽しむ達人・有元葉子さんの、日々やっていること・続けていること。
その「理由」までがディープに綴られた本書は、わたしたちの「これから」の指南書です。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 愛しのローカルごはん旅 / 2007ー2008
  • 蛭子の論語 / 自由に生きるためのヒント
  • そらいろのたね 改訂版
  • 宝島
  • 不運のすすめ
  • 羊と鋼の森
  • グレート・ギャツビー
  • ボクたちはみんな大人になれなかった
  • ぼくたちに、もうモノは必要ない。 増補版
  • 面白南極料理人