近くの書店で在庫を調べる
  • Publisher小学館
  • ISBN9784092531574
  • Publish Date1995年11月

てつぼう・とびばこができる / ドラえもんの体育おもしろ攻略

運動のコツをストーリーまんがでわかりやすく解説。子どもの関心と意欲を大きくひきだす内容で、スポーツすることがさらに楽しくなる類書がない一冊。
みなさんへ-この本のねらい〔運動がじょうずになるために〕〔鉄棒〕1.足ぬきまわり2.さか上がり3.ひざかけ上がり4.後方支持回転5.後方ひざかけ回転6.前方支持回転7.前方ひざかけ回転 8.前方回転おり9.ふみこしおり10.転向前おり11.前ふりとびおり12.わざの発展●鉄棒チャレンジカード〔とび箱〕1.とび箱の基本2.開脚とび3.かかえこみとび4.台上前転 5.頭はねとび(ヘッドスプリング)6.前方倒立回転とび(ハンドスプリング)7.側方倒立回転とび●とび箱チャレンジカード
<シリーズ説明>基礎から応用問題まで、特に大切なポイントは絵や図、また赤で明示するなど、わかりやすさ抜群。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 水族館のサバイバル 2
  • きょうはなんのひ?
  • ドラえもんのことわざ辞典 改訂新版 / ドラえもんの国語おもしろ攻略
  • 算数パズルで遊ぼう / ドラえもんの算数おもしろ攻略
  • 四月になれば彼女は
  • 多面体おりがみで作る花まり / 指先をつかって考える、楽しむ!
  • 新世代至高のおりがみ
  • 創作折り紙
  • アニメコミックおしりたんてい 3
  • かいけつゾロリのちていたんけん