近くの書店で在庫を調べる
  • Author飯倉晴武
  • Publisher青春出版社
  • ISBN9784413040464
  • Publish Date2003年1月

日本人のしきたり / 正月行事、豆まき、大安吉日、厄年...に込められた知恵と心

鏡餅、豆まき、お盆、除夜の鐘から、大安・仏滅、厄年、招き猫まで、いまに残る伝統習慣の由来を紹介するとともに、四季を重んじ、人生の節目を大切にする日本人の知恵と心に触れる。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 天然生活 2023年 01月号
  • 天然生活 2017年 08月号
  • 老けないあの人の素敵な年の重ね方
  • 余り布で作る手縫いのこもの 改訂版 / ミニバッグ・巾着・大事なもの入れ・コサージュ・シュシュ・お守り袋・ブックカバー・ストールetc・・・かわいいこものがいっ
  • クロワッサン 2014年 11/10号
  • 有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。
  • ほたるいしマジカルランド
  • ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました
  • ダイアナ妃の真実
  • 僕たちは世界を変えることができない。 / But,we wanna build a school in Cambodia.