近くの書店で在庫を調べる
  • Author飯倉晴武
  • Publisher青春出版社
  • ISBN9784413040464
  • Publish Date2003年1月

日本人のしきたり / 正月行事、豆まき、大安吉日、厄年...に込められた知恵と心

鏡餅、豆まき、お盆、除夜の鐘から、大安・仏滅、厄年、招き猫まで、いまに残る伝統習慣の由来を紹介するとともに、四季を重んじ、人生の節目を大切にする日本人の知恵と心に触れる。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ずっと使えるFXチャート分析の基本 / シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方
  • 希望の図書館
  • ラーゲリより愛を込めて
  • 泊日文のおひとりさまノート
  • 茨姫はたたかう 新装版
  • 彼女が大工になった理由
  • 銀の匙 6 / Silver Spoon
  • 銀の匙 5 / Silver Spoon
  • 銀の匙 4 / Silver Spoon
  • 僕たちは世界を変えることができない。 / But,we wanna build a school in Cambodia.