近くの書店で在庫を調べる
  • Author安藤俊介
  • Publisher秀和システム
  • ISBN9784798073330
  • Publish Date2024年12月

12歳から始めるイライラしない技術

☆☆☆「ムダに怒らない」「6秒で落ち着ける」「ストレスに強くなる」☆☆☆
☆☆☆ありそうでなかった、小学生が活字で読むアンガーマネジメント入門☆☆☆
じつは現在、日本人は怒りやすくなっています。
著者は日本アンガーマネジメント協会のファウンダーであり、その第一人者ですが、
この10年間でアンガーマネジメント講座への申し込みが11倍に増えました。
のべ100万人の方がアンガーマネジメントの効果を実感しています。
また発達障害と診断される子は、今や7人に1人の割合になっています。
アンガーマネジメントの重要性は大人も子ども変わらないのです。
大好評「12歳から始める」シリーズの第4弾です。
引き続き「学校では教えられない非常に大事なこと」をコンセプトに、
「感情のコントロール」と「心の成長」を促します。
「怒りの感情」は悪者ではありません。
スポーツなどがは上手に処理すればプラスに働きます。
しかし現代はなかなか子どもを怒る機会がなく、
また子どもも怒りとの向き合い方がわかりません。
本書は難しい漢字や専門用語を極力使わず、
ルビを振って小学5年生以上の子どもが1人で読めるようになっています。
自分だけで怒りの感情について解決できるアンガーマネジメントの入門書です。
【もくじ】
第1章 友だちにイライラしなくなる考え方
第2章 もう親や先生のことでムカムカしない!
第3章 将来が不安なときは「心の声」を聞こう
第4章 自分にイライラしてもよくなる方法
第5章 自分の気持ちを理解するのは何のため?

>> 続きを表示