南海トラフ地震に首都直下型地震
何を想定し,どう備えるべきか
すぐそこにせまる脅威 巨大地震
あらゆる災害の中で,地震は最もおそろしい現象だといえるかもしれません。地震は発生の予測が非常にむずかしいのが,その理由の一ひとつでしょう。日本は特に地震の頻度が高い国です。近年でも,たびたび大きな地震が発生しています。そして,今後も巨大地震は,また確実に発生すると考えられています。
その中でも発生確率が高いと予想されているのが,「南海トラフ地震」と「首都直下型地震」です。いったい巨大地震とはどのようなメカニズムでおこるのか。具体的にどのような被害が想定されているのか。それに対してどう備えるべきか。
この本は,“地震大国”日本に住む私たちの知るべき情報がつまった一冊です。