近くの書店で在庫を調べる
  • Authorマルク・ソーテ 堀内ゆかり
  • Publisher紀伊國屋書店
  • ISBN9784314007788
  • Publish Date1996年11月

ソクラテスのカフェ

ティータイムに哲学を。日曜日のパリ、午前11時-バスチーユ広場にあるに集まってきた人たちは、哲学者とディスカッションを始める。「安楽死は必要か」「暴力とは何か」「生に意味はあるのか」。世紀末をむかえる今こそ、占いよりもオカルトよりも、哲学が必要なのだ、とマルク・ソーテは言う。日常の言葉でやさしく語る、新しい哲学の登場。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 私の体がなくなっても私の作品は生き続ける
  • 白洲次郎占領を背負った男
  • まるごとぜんぶ町田の本
  • 草づくし
  • 白洲正子美の種まく人
  • 読みのアナーキーを超えて : いのちと文学
  • あなたの人生の物語
  • 考えるとはどういうことか / 0歳から100歳までの哲学入門
  • しあわせの五・七・五 / 足して引きひとつ残ればいい人生
  • 落ちこぼれ / 茨木のり子詩集