近くの書店で在庫を調べる
  • Author朴沙羅
  • Publisher筑摩書房
  • ISBN9784480815811
  • Publish Date2024年8月

ヘルシンキ 生活の練習はつづく

一日八時間労働だったら、三時間ちょっと、ぼんやりしてください――健康診断の看護師さん
自分のホームはフィンランドだと思って、ここに根づいてほしい――ゲオルギー
母ちゃんは戦争になったら、ユキとクマをすぐ日本に連れていってくれる?――ユキ
ここでどんなにたくさんのことを教わったか、みんながどれだけよく僕をお世話してくれたか、僕は言葉では言えない――クマ
日本ではどうも、おじいさんが偉くなるルールがあるっぽいな――ユキ
言葉で世界があんねん――ユキ
みんしゅしゅぎのくにでは、みんながいやだといったら、せんそうが続けられない――クマ
etc.
===
「多様なのが普通」って、こういうことなのか。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • いくつになっても「骨」は育つ!
  • フジコ・ヘミング / 魂の音色を奏でるピアニスト
  • 自分で選んでいるつもり / 行動科学に学ぶ驚異の心理バイアス
  • おやつはうちで作るもの
  • 奇蹟のピアニスト フジコ・ヘミングのことば エンジェルはそばにいる
  • キツネと星
  • この世からすべての「ムダ」が消えたなら / 資源・食品・お金・時間まで浪費される世界を読み解く
  • 神社建築のスゴイひみつ図鑑
  • 泣ける映画大全
  • 「思考法」の必読書50冊、1冊で図解してみた