近くの書店で在庫を調べる
  • Author中野孝次
  • Publisher中央公論新社
  • ISBN9784122074576
  • Publish Date2023年12月

本阿弥行状記

江戸初期、書、陶芸、茶の湯など多方面で活躍した数寄者・本阿弥光悦とは――。光甫の「行状記」を筆記した孫娘によって語られる、光悦と刀の鑑定を家業とした一族の風流で清貧な生活と美の世界。著者の代表作『清貧の思想』の端緒となった翻案作品。
〈解説〉川村 湊
【目次】
巻一 鷹ヶ峰返上のこと
巻二 妙秀がこと
巻三 光悦がこと
巻四 刀の目利きのこと
巻五 紹益殿の訪れのこと
〈解説〉川村 湊

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 以下、無用のことながら
  • 散り椿
  • 御免状始末 新装版 / 闕所物奉行裏帳合 一
  • お任せ!数学屋さん
  • かけがえのない贈り物 / ままやと姉・向田邦子
  • 維新始末
  • 鎌倉殿争乱 / 珠玉の歴史小説選
  • ヒマラヤ聖者のいまを生きる知恵
  • この一言が人生を変えるイチロー思考
  • 雲奔る 新装版 / 小説・雲井龍雄