近くの書店で在庫を調べる
  • Author今泉忠明/監修 富田園子/著
  • Publisher西東社
  • ISBN9784791632503
  • Publish Date2023年10月

教養としての猫 思わず人に話したくなる猫知識151

―――――――――――――――――――― 「科学×歴史×文化」で学ぶ猫のすべて―― 愛するわがコのことがとことんわかる1冊 ―――――――――――――――――――― こんな本これまでなかった!? デキる下僕の必読書! 最先端の猫研究から 猫にまつわる歴史と文化まで 猫のすべてをとことん深掘りした1冊です。 「犬と猫は共通の祖先から生まれた」 「なぜリビアヤマネコだけが〈猫〉になれたのか」 「流体力学的にいえば〈猫は個体かつ液体〉」 「盲目の猫のヒゲは太くて長い」 「クローンを作っても同じ毛柄になるとは限らない」 「古代エジプトは猫のためにほろんだ」 猫の起源、猫の身体、猫の知能、猫と人の関係…… 知れば思わず人に話したくなる151の猫トリビアを 図解や資料写真なども交え オールカラー224ページの大ボリュームで紹介します。 人気猫イラストレーターたちによる 装画と挿絵も見どころのひとつ。 愛猫家はもちろん、創作や会話のネタとして クリエイターやビジネスマンにもおすすめです。《もくじ》1章:猫の起源をひもとこう 2章:知るほどおもしろい猫種と毛柄 3章:おどろきの身体能力 4章:おどろきの生態と行動 5章:歴史や文化と猫との関係 6章:猫に好かれる人間になる

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • せつない動物図鑑
  • 日日是好日 / 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ
  • ココロがパーッと晴れる「いい話」気象予報士のテラさんと、ぶち猫のテル
  • 猫が歩いた近現代 / 化け猫が家族になるまで
  • ぼくはねこの管理人 浪漫荘おもいでダイアリー
  • 猫語の教科書
  • ざんねんな神さま辞典 古事記の巻
  • 三毛猫モブは猫缶を稼ぎたい Mobu’s Diary
  • 猫の客
  • 名画のなかの猫 新装版