近くの書店で在庫を調べる
  • Author相良奈美香
  • PublisherSBクリエイティブ
  • ISBN9784815619503
  • Publish Date2023年6月

行動経済学が最強の学問である

ビジネスパーソンにとって、
行動経済学ほど「イケてる学問」はない。
現に世界のビジネス界では、
その影響力はますます強まっている。
いま世界の名だたるトップ企業の間で、
「行動経済学を学んだ人材」の争奪戦が、
頻繁に繰り広げられている。
1人の人材獲得に何千万円もの資金が動き、
企業には「行動経済学チーム」までできている。
ビジネス界の要請を受けた世界のトップ大学が、
次々と「行動経済学部」を新設し始めている。
MBAのように、多くのビジネスパーソンが
行動経済学を学びに集まっている。
もはや行動経済学は、
「ビジネスパーソンが最も身につけるべき教養」
となっているのだ。
しかし、行動経済学は新しい学問であるが故に、
これまで体系化されてこなかった。
理論を一つ一つ丸暗記するしかなく、
なかなか「本質」がつかめなかった。
そこで本書では、基礎知識をおさえた上で、
「ナッジ理論」「システム1vsシステム2」
「プロスペクト理論」から、
「身体的認知」「アフェクト」「不確実性理論」
「パワー・オブ・ビコーズ」まで、
「主要理論」を初めて体系化するという、
これまでにない手法で、行動経済学を解説する。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • ビジョナリー・カンパニーZERO / ゼロから事業を生み出し、偉大で永続的な企業になる
  • SHOE DOG / 靴にすべてを。
  • SHOーTIME大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男
  • スペインサンティアゴ巡礼の道 新装版 / 聖地をめざす旅
  • 栗山ノート
  • 生きるとか死ぬとか父親とか
  • げんじものがたり
  • 傷だらけの名将たち サッカー監督の決断と采配
  • 裸で泳ぐ
  • モチーフで読み解く美術史入門