近くの書店で在庫を調べる
  • Author島田潤一郎
  • Publisher青春出版社
  • ISBN9784413232999
  • Publish Date2023年4月

電車のなかで本を読む

良いと思うものだけを刊行してきた、ひとり出版社・夏葉社の代表が、これまでに読んできたなかから、自分の体験をまじえつつ、珠玉の49冊を紹介します。著者は、鬱屈としていた20代、すがるように本を読みました。本のなかには、自分と同じように、思い通りにいかない人生にもがいている人がいたり、自分の狭い考えを広げてくれる先達がいました。本書は、高知新聞別刷り「K+(ケープラス)」に連載された選りすぐりの寄稿文を加筆・修正し、さらに書き下ろしを3編加えました。「ぼくは電車のなかでは原則、スマホを見ずに、本を読んでいました。そうすると、だいたい1週間で1冊本が読めて、年間で50冊本が読めました。10年電車で本を読めば500冊もの本が読めます。それは間違いなく、人生を豊かにしてくれます」(著者)。誰かの人生を支える本を作りたいと願う著者が、読書の素晴らしさを伝えます。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 食器と食パンとペン / わたしの好きな短歌
  • 四畳半神話大系
  • 静かに生きて考える / Thinking in Calm Life
  • 生きのびるための事務
  • かもめ食堂
  • 時ひらく
  • なぜ働いていると本が読めなくなるのか
  • La muse 30 ミュンヘン美術館
  • それでも日々はつづくから
  • クジラアタマの王様

Presented by