近くの書店で在庫を調べる
  • Authorゴダール敏恵
  • Publisher主婦と生活社
  • ISBN9784391159080
  • Publish Date2023年4月

70代からのパリジェンヌ・スタイル フランス女性に学ぶ、幸せなシニア暮らし

パリに暮らす高齢パリジェンヌたちの、時の流れを受け入れて自分らしさを大切に美しく老いていく姿、多様性ある生き方を、パリでエステティシャン、ソシオ・エステティシャン(高齢者や生活困難者に美を提供)として20年以上活躍してきた著者が、日本の女性たちに向けて発信。
フランスの高齢女性(カップルを含む)6名の、加齢に逆らうことなく、自分らしさを保ちながら暮らす様子を丁寧にレポートしつつ、美しく年齢を重ねるとはどういうことか、豊かな老後とはどういうことかを考えます。
本書に登場するパリジェンヌはみな高齢(70?80代)ですが、80歳を過ぎてなお、新しい土地で新生活を始めようという女性や、70を過ぎてから復職し、人前に立ち続けている女性、お気に入りのアーティスト作品や食器をコレクションしたり、自分の手でリフォームしたこだわりの空間で老いた猫と暮らす女性など、人生を楽しみながら、美しくたくましく老いを重ねています。
そんなパリジェンヌたちの生き方から学び、老いや老後の暮らしに不安を覚えている日本の女性たちを元気づけ、胸を張って年齢を重ねていってもらおうというのが本書のねらいです。
都市文化の歴史が長いパリに暮らす高齢パリジェンヌたちは、贅沢とはいわないまでも、社会とかかわりながら愉快に生きるための「生活の知恵」をもっています。また、フランスには日本も参考にしたい社会制度(「異世代ホームシェア」など)があります。
ひとりの高齢者にスポットを当てるのではなく、さまざまな立場、出自、スタイルを持つ人々の「生きざま」を取り上げることで、フランスの多様性を知るとともに、将来の自分の姿に照らしてより共感しやすい一冊となっています。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 星屑
  • 文身
  • マインド・チェンバー 警視庁心理捜査官
  • 一〇三歳、ひとりで生きる作法 老いたら老いたで、まんざらでもない
  • YOGAポーズ大全 / SO BEAUTIFUL AND FLEXIBLE YOGA POSES
  • 在宅医が伝えたい「幸せな最期」を過ごすために大切な21のこと
  • 体力の正体は筋肉
  • 和食の底力 / 番茶・ゴマ・海苔・味噌
  • タニタとつくる美人の習慣
  • お金の大事な話 / 「稼ぐ×貯まる×増える」のヒミツ