近くの書店で在庫を調べる
  • Author三國清三
  • Publisher幻冬舎
  • ISBN9784344040649
  • Publish Date2022年12月

三流シェフ

雑用こそ人生の突破口だ。
誰より苦労しても、その苦労を見ている人は1%にも満たない。
それでも“世界のミクニ”は必死に鍋を磨き続けた。
何者かになろうとして、懸命にもがく人たちへ――。
料理界のカリスマ・三國シェフ、感涙の自伝。
37年続いた「オテル・ドゥ・ミクニ」を閉じ、ぼくは70歳で新たな夢を実現する
北海道・増毛(ましけ)での極貧の幼少期、漁師の父と出掛けた海、“料理の神様”に近づきたくて生やした口髭、地獄の厨房とヨーロッパ修行、30歳での開業とバッシング、ミシュランとの決別――。時代の寵児と言われながら、がむしゃらに突っ走ってきたぼくが、一大決心をして「オテル・ドゥ・ミクニ」を閉店する理由と、ぼくが戦ってきた人生のすべて。
どんな一皿よりもエモーショナル!
世界に冠たる“ミクニ”の料理は、彼の苦悶の日々とパワフルで情熱的な生き様から作られる。
生きるための営みと企み、そして熱狂とは――。人生の本質が凝縮された1冊。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • もものかんづめ
  • あのころ
  • 時をかけるゆとり
  • 方丈記 : 自由訳
  • ヒマラヤ聖者のいまを生きる知恵
  • 鎌倉殿争乱 / 珠玉の歴史小説選
  • おうちで楽しむナチュラルフード / 東京のおいしさで人気の135店
  • スパイスカレーに夢中
  • そして誰もゆとらなくなった
  • おいしい時間をあの人と