近くの書店で在庫を調べる
  • Authorてづかあけみ 大﨑章弘 里浩彰
  • Publisherパイインターナショナル
  • ISBN9784756256638
  • Publish Date2022年12月

はじめてのなぜなにふしぎえほん みのまわりのぎもん

知るって楽しい!「なぜ?」の好奇心を育てる学び絵本
天気はどうして変わるの? 動物はどれくらい眠るの? 服はどうして人だけが着るの? 消しゴムはどうして消せるの?
身近な疑問や科学のふしぎをイラストでわかりやすく解説した、大好評の「なぜなにふしぎ」シリーズ第2弾。子どもの想像力は未知の発見や喜びから育ちます。子どもが一人でも読みやすい、楽しいイラストと口語体の絵本です。
《以下、「あとがき」より要約/文:てづかあけみ》
「身の回りのさまざまな出来事は、思いがけず似ていたり、繋がっていたり。実は関係し合っています。
だから、ふしぎの答えをひとつ『知る』といくつもの発見に出会えます。
『知っていること』よりも『知らないこと』のほうが、ずっとずっと、たくさんある。
『知る』ことで、どう『感じる』か、そのワクワクが何よりも大切です。」 
コンテンツ:しぜん/いきもの/からだ/せいかつ/ことばからさがしてみよう

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 神々が見える神社100選
  • 神社のえほん
  • 地政学で読みとく「これからの世界」 / 図解でよくわかる
  • 日本の名城解剖図鑑 / 城のカタチに心ひかれる仕組みを探る
  • 父ちゃんの料理教室
  • なぜ歴史を学ぶのか
  • あ・さ・ご・は・ん!
  • パパ・カレー
  • おおきなかぶ / ロシアの昔話
  • おやおや、おやさい