近くの書店で在庫を調べる
  • Author塩生好紀
  • Publisher梓書院
  • ISBN9784870357396
  • Publish Date2022年7月

やすむ勇気・やすませる勇気 不登校だった僕を救った2つの勇気

「学校に行く・行かない」より大切なこととは――?
2020年度、過去最多となる19万人を記録した
小中学生の不登校者数。
増え続ける不登校の現実とその背景を知り、
子どもたちの未来を救うためのメッセージ。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 何があっても「大丈夫。」と思える子に育つ 子どもの自己肯定感の教科書
  • まんがでわかる自己肯定感を高めるハーバード式ポジティブ心理学
  • 優れたリーダーは、なぜ「傾聴力」を磨くのか? / 職場の心理的安全性が高まる本
  • すごい傾聴
  • 「あとから怒りがわいてくる人」のための処方箋
  • 嫌われる勇気 / 自己啓発の源流「アドラー」の教え
  • 明日、学校へ行きたくない / 言葉にならない思いを抱える君へ
  • 不登校の歩き方
  • 自己肯定感が高い人になる本 / マインドフルネスと7つの言葉だけで
  • マンガでわかる自己肯定感 / たった30分読むだけで前向きになれる