近くの書店で在庫を調べる
  • Author上野千鶴子(社会学)
  • Publisher中央公論新社
  • ISBN9784120055409
  • Publish Date2022年6月

最期まで在宅おひとりさまで機嫌よく

女性学の第一人者であり、「おひとりさま」を貫く生き方のロールモデルとしても知られる社会学者・上野千鶴子。本書は、上野氏が過去10年間で「おひとりさまの生き方」について語り合った女性10人との対談を1冊にまとめたもの。
登場するのは、澤地久枝さん、橋田壽賀子さん、下重暁子さん、桐島洋子さん、村崎芙蓉子さん、若竹千佐子さん、稲垣えみ子さん、香山リカさん、柴田久美子さん、萩原博子さん(掲載順)の10名。いずれも名だたるロールモデルの方々ばかりです。
各記事の後に、現在の上野さんが当時を振り返って心境を綴った「うえのの目」を収録。終章では上野氏が人生100年時代を迎えた今の時代に叶える「在宅ひとり死」を徹底研究。
『在宅ひとり死のススメ』や『おひとりさま』シリーズの愛読者の方はもちろん、これから人生後半を迎える女性たちに勇気を与えてくれる1冊です。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 余寒の雪
  • 母性
  • 生きるとか死ぬとか父親とか
  • 世界音痴
  • サザエさん 1巻
  • ちひろの世界 / やさしさの扉をひらく
  • わたしが障害者じゃなくなる日 / 難病で動けなくてもふつうに生きられる世の中のつくりかた
  • 老いの福袋 / あっぱれ!ころばぬ先の知恵88
  • 一〇三歳、ひとりで生きる作法 / 老いたら老いたで、まんざらでもない
  • こころをよむ食べることは生きること