近くの書店で在庫を調べる
  • Author安田登(能楽師)
  • Publisher亜紀書房
  • ISBN9784750517339
  • Publish Date2022年6月

魔法のほね

《いとうせいこうさん、推薦! 》
「心」のなかった古代にまで飛んでゆく少年少女たちの冒険。
エンデが読んだらきっと喜んだだろう。
私たちエンデの子供たちも、読めばそのわけがよくわかる。
--------------------------------------
《著者初となるファンタジー小説!》
小学5年生のたつきは、ある日、迷い込んだ町で「見捨てられた店」という不思議な骨とう店を見つける。
そこで手にした「オラクル・ボーン」(魔法のほね)は、3300年以上前の古代文字が刻まれた、未来を予知するものだった!
祖父の助けを借りながら読み解くうちに、そこには、生贄にされる羌族(きょうぞく)のことが記されているとわかる。
たつきは友だちふたりとともに、古代中国へタイムスリップ!
三人は力を合わせて羌族の人たちを助けようとするが……。
--------------------------------------
不安になるということは、何かを変えなければならないというメッセージなんだ。
死にたくなるほど不安になるということは、それだけ大きな変化がこれから起こるという予兆なんだよ。
〈人一倍弱虫だった少年が、試練を克服することで強くなる〉
イラスト:中川学

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • まちのゲストハウス考
  • サーカスの夜に
  • アンソロジーカレーライス!!
  • 反応しない練習 / あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
  • 子どものための居場所論 / 異なることが豊かさになる
  • ロミオの青い空
  • 休日が楽しみになる昼ごはん
  • どうしても頑張れない人たち / ケーキの切れない非行少年たち 2
  • バザールカフェ ばらばらだけど共に生きる場をつくる
  • イラストでよくわかる古事記の本