近くの書店で在庫を調べる
  • Author國分功一郎
  • Publisher新潮社
  • ISBN9784101035413
  • Publish Date2022年1月

暇と退屈の倫理学

「暇」とは何か。人間はいつから「退屈」しているのだろうか。答えに辿り着けない人生の問いと対峙するとき、哲学は大きな助けとなる。著者の導きでスピノザ、ルソー、ニーチェ、ハイデッガーなど先人たちの叡智を読み解けば、知の樹海で思索する喜びを発見するだろう――現代の消費社会において気晴らしと退屈が抱える問題点を鋭く指摘したベストセラー、あとがきを加えて待望の文庫化。

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを伝えたいのに「やばい!」しかでてこない
  • くらしとことば / 吉野弘エッセイ集
  • ビニール傘
  • 陽気なギャングの日常と襲撃 / 長編サスペンス
  • 陽気なギャングが地球を回す / 長編サスペンス
  • コンビニ人間
  • アルジャーノンに花束を 新版
  • キッチン
  • おいしいごはんが食べられますように
  • がんばっていきまっしょい

Presented by