近くの書店で在庫を調べる
  • Author雨宮ゆか 雨宮秀也
  • Publisherエクスナレッジ
  • ISBN9784767829357
  • Publish Date2021年10月

百花帖

100の花と、その向こうに見えること・もの。
身近な花々と、もっと親しくなるための入門書
私たちの身近にある、四季折々のさまざまな花たち。
この本では、花生けを習っていない人でも気軽に花を扱えるように、
挿花家・雨宮ゆかさんがセレクトした
身近で親しみやすい100点の花を紹介。
花の生け方やうつわとの合わせ方だけではなく、
それぞれの花の性格や背景(人の暮らしとの関わり方、二十四節気、
生息地や季節、育て方などの実用情報など)も含めて、
美しい写真と小さなエッセイで綴っています。
花を愉しむときに、特別なうつわや背景がなくても大丈夫。
花器に限らず、普段使いのうつわやお皿、
ちょっとした小物なども上手に取り入れた、
生活にさりげなく溶け込む「雨宮流」花生けのヒントも
満載の1冊です。
同様に100の葉と生け方を紹介している
『百葉帖』も同時刊行!

>> 続きを表示

Recently borrowed books by this book borrower.

  • 文品 / 藤沢周平への旅
  • ざっそうの名前
  • 二十四節気と七十二候の季節手帖
  • 鎌田實の人生図書館 / あなたを変える本と映画と絵本たち400
  • 図解世界一やさしい東洋医学
  • 幸せを呼ぶ日本のしきたり
  • 死の民俗学 / 日本人の死生観と葬送儀礼
  • 「サザエさん」の昭和図鑑
  • パリ16区美しく生きる人の12か月
  • 京都ものがたりの道 新装版